『ALWAYS 続・三丁目の夕日』などプロデュース、山際新平氏が代表だったクロニクル、東京地裁より破産手続き開始決定/東京都港区南青山1-20-2(株)クロニクル:代表山際美季氏
「ALWAYS 続・三丁目の夕日」などをプロデュースしていた山際新平氏が代表だったクロニクル、破産開始
(株)クロニクル(TDB企業コード:960395437、資本金2000万円、東京都港区南青山1-20-2、代表山際美季氏)は、11月2日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。
破産管財人は堤健太郎弁護士(東京都千代田区外神田3-16-13、堤法律事務所、電話03-5289-9130)。債権届け出期間は11月30日までで、財産状況報告集会期日は2017年1月26日午前10時30分。
当社は、2009年(平成21年)10月の設立。映画制作を中心に、テレビドラマやアニメーション制作などの映像制作を手がけていた。前代表で創業者の山際新平氏は10年以上にわたって映画制作やテレビコマーシャルなど映像制作に携わってきた映画プロデューサー。2000年公開の『ジュブナイル』、2002年公開の『明日があるさ THE MOVIE』のほか、2007年公開の『ALWAYS 続・三丁目の夕日』などにプロデューサーやラインプロデューサーなどとして参画、制作を手がけてきた。
前代表・山際新平氏の業界経験や人脈を背景に、2015年9月期には年収入高約1億9000万円を計上していたが、同年末に前代表が死去。その後は実質的な活動継続が困難となり、ここに来て事業継続を断念した。
負債は約5600万円。
参照元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161109-00010000-teikokudb-ind
名無しさん
2016/11/09
後継が育っていなかったんだね
名無しさん
2016/11/09
映画市場は年々下降してるし国力がそれだけ落ちてきてるんだろう
映画は生業にしちゃいかんね
2016/11/09
残された人間は自分たちでやれると思ったんだろうが、まあ難しいよね
2016/11/09
起業者の手から離れるとつぶれることが多いんだよね。
2016/11/09
無謀な経営したのだろう。
2016/11/09
2016/11/09
2016/11/09
2016/11/09
2016/11/09
創業者の社長が急死したら、
即、倒産なんてのはザラだから。
2016/11/09
2016/11/09
2016/11/09
すごく残った人たち頑張ってたんだな、と思う。
2016/11/09
2016/11/09
2016/11/09
2016/11/09
2016/11/09
2016/11/09
日本人だったら破産などないはず。ということは日本人では無いということが証明されたことになる。
不逞外国人は日本から出ていけ! このマスゴミが!
2016/11/09
2016/11/09
2016/11/09
2016/11/09
2016/11/09
2016/11/09
2016/11/09
2016/11/09
2016/11/09
2016/11/09
2016/11/09
2016/11/09
2016/11/09
2016/11/09
2016/11/09
2016/11/09
2016/11/09
2016/11/09
ソフトバンクは倒産するかな?
2016/11/09
2016/11/09
「経済・投資」カテゴリーの関連記事