【韓国/カントリーリスク】日産など3社、書類に問題で韓国で販売差し止めの可能性 日産、BMW、ポルシェ3社の韓国部門に対して、合計65億ウォン(556万ドル)の罰金を科す方針
日産など3社、韓国で販売差し止めの可能性 書類に問題
[ソウル 29日 ロイター] – 韓国環境部は29日、日産自動車<7201.T>の2車種、独BMW<BMWG.DE>の1車種、ポルシェ[PSCH.UL]の3車種について、認証書類に問題があったとし、販売を差し止める計画を発表した。
環境部は、販売が既に終了しているポルシェの4車種についても書類の問題を指摘。日産、BMW、ポルシェ3社の韓国部門に対して、合計65億ウォン(556万ドル)の罰金を科す方針を明らかにした。
3社に対するヒアリングを実施した後に、12月に販売停止と罰金について最終決定する。
同部は、独フォルクスワーゲン(VW)の排ガス不正を受け、外国車を対象に書類の調査を行っていた。
引用元→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161129-00000051-reut-bus_all
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
罰金ビジネスとは恐れ入った。
まぁ、あまり執拗に重箱の隅つついてくるようだったら
韓国ではもう売らなくてもいいんじゃね?
韓国には 立派な 車メーカーがあるんだし、、、、
まぁ、あまり執拗に重箱の隅つついてくるようだったら
韓国ではもう売らなくてもいいんじゃね?
韓国には 立派な 車メーカーがあるんだし、、、、
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
日本もスマホや家電で日本メーカーを守っても良いのでは
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
韓国には現代自動車というすばらしいメーカーがあるじゃないか
外国メーカーを目の敵にすることない
マンセイ!
外国メーカーを目の敵にすることない
マンセイ!
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
韓国より魅力的な市場は他に山ほど有るはず。
撤退意見に意義なし。
撤退意見に意義なし。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
むしろ竹島を侵略した敵国に日本の自動車メーカーが進出してったってことに驚いた・・・
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
欲しがっても、売らないで良いんじゃない。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
韓国には、
新車でも雨漏りする車を売ったりする
すばらしいメーカーが有ったよな?
新車でも雨漏りする車を売ったりする
すばらしいメーカーが有ったよな?
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
まぁ韓国も若者は7放とか言っててこれ以上の需要拡大は見込めないし別にね
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
韓国から撤退するのが賢明ではないですか?
韓国には素晴らしいメーカーが有りますので、輸入車は必要ないって事ではないですか?
自国の素晴らしいメーカーのみで自動車産業は頑張ってくださる事でしょう。
韓国には素晴らしいメーカーが有りますので、輸入車は必要ないって事ではないですか?
自国の素晴らしいメーカーのみで自動車産業は頑張ってくださる事でしょう。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
韓国産こそ不正とか偽造とか粗悪品とかうんざりするほどあると思うけど、それが当たり前過ぎて罰則の対象にならないというおかしな現象がある笑笑
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
韓国って外国のメーカーに厳しいね。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
撤退でいいんじゃないですか。
どんなにこちらが正しくても罰金を課せられるだろうから。
どんなにこちらが正しくても罰金を課せられるだろうから。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
ヒュンダイさんがあるから大丈夫!
それに、ポルシェって需要あるのか?
それに、ポルシェって需要あるのか?
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
マーケットが小さいから、経費削減のため撤退した方が良いでしょう。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
かの国に因縁をつけられるということは逆に正しいということです。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
事故で怪我人でも出たら全て車のせいにされかねない国だ。
売らないほうが賢い。
売らないほうが賢い。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
この国が得意な、起源だとかいう名前の車があるけど、
ハンデ付きでも日産のGT-Rに絶対勝てないから、
受理後でも書類に問題がある事にできるといういつもの。
ハンデ付きでも日産のGT-Rに絶対勝てないから、
受理後でも書類に問題がある事にできるといういつもの。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
普通だった「拙いよ!こりゃ」
でも…何故か良かった…と思ってしまう。
でも…何故か良かった…と思ってしまう。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
市場そのものが小さいから、それ程の事もないのではないか。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
売りに行く方が悪い
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
そもそも論として、自分たちが書類を適当に扱っていたということね。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
これもある意味被害者ビジネス
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
これで韓国車はヨーロッパでの商売出来なくなった
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
韓国には水漏れする素晴らしい車があるから無問題
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
サンルーフが飛んで行く車よりマシーw
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
雨漏りする車に対して、制裁金ってないんですかぁ??
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
ヒュンダイって世界一だよね・・・・(笑い
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
なぜ外国車だけがを対象になるの? 現代、紀亜はそんなにも苦しいか?しかも、韓国以外では問題のない車種ばかり。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
そんなに外貨が欲しいのか?
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
現代があるじゃないか(笑)
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
韓国車は、書類どころか
車自体に問題がありそうだ。
車自体に問題がありそうだ。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
単に金が欲しいだけの気がする。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
撤退すれば良いんです。
現代があるから良いじゃん。
現代があるから良いじゃん。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
韓国にはヒュンダイがあるじゃないか!撤退した方が良い、日本じゃ携帯端末と同じで誰も買わないからな
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
ラッキーじゃん。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
ヒュンダイなんてそもそもまともな車がない。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
そうでもしないとHyunDaiは守れない。と?
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
1000年後も撤退で。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
あの国は危険だから
これを機に撤退した方がいい
これを機に撤退した方がいい
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
次は 事故を起こせば車のせいだと言いそう、被害者ビジネスの始まりか?
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
撤退でしょう。そして部品を40%UP。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
撤退がよろし
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
書類の問題?自国の車は、車自体に問題有るのにね。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
自国の車を調査した方が?
しないの?
しないの?
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
日本では差し止めになってないのにヒュンダイがまったく走ってない
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
ここは「買いたくても買えない存在」になった方が得策
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
どっちにしても、車買ってる余裕ないでしょうに。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
こういう記事を見ると、お金が欲しいだけでしょ?って思ってしまう。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
あんな国を相手にすることはない!
ヒュンダイという、技術もスタイルもあんな国では、トップのメーカーがある。
ヒュンダイという、技術もスタイルもあんな国では、トップのメーカーがある。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
国内需要なんてしれてるでしょ。
締め出しして自国の利益を守りたいってことかもしれんけど、相当浅いね。こういうのは自分トコに跳ね返ってくるってわからないのかね
締め出しして自国の利益を守りたいってことかもしれんけど、相当浅いね。こういうのは自分トコに跳ね返ってくるってわからないのかね
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
K国民が日本車に乗るのは100年早いスミダ。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
良いニュースだと思います。
関わらないでそっとしといてあげましょう!
関わらないでそっとしといてあげましょう!
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
他国の車が売れすぎるから販売出来ないようにした。
これっておかしい。
これっておかしい。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
それどころではないでしょ。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
パクりは偽造じゃないってか。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
書類に問題はあるが車自体には問題がないの?よくわからない。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
撤退に異論なし!
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
ということは、
ヒュンダイの台所事情って、
今そんなに大変なのか?
ヒュンダイの台所事情って、
今そんなに大変なのか?
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
純粋な「書類の不備」なら、受理した側に問題あり。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
もっと疎遠になりたい。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
どの会社の車も、気密性が高すぎたんだろう。ヒュンダイの車は、何よりも通気性を重視しているから。雨漏りするけど、傘を持ち込んでおけば問題ないんだろう。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
逆に朗報じゃない?
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
罰金払う位なら撤退で良いのでは?
日本も粗悪韓国製品に対して罰金制裁してほしいなぁ
日本も粗悪韓国製品に対して罰金制裁してほしいなぁ
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
韓国のマーケットなんてその4社は撤退した方が、良いのではないか?
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
別ルートからサムスン炎上スマホの損失を回収しようとしてるのかな。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
いつものイチャモンですな。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
クルマって、デザインが大事
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
現代と
かぶる車は
売らせません。
かぶる車は
売らせません。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
撤退した方がいいと思いますよ
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
久々に吉報だ
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
なら無理して売ることもないでしょ?
撤退で良いと思う。
撤退で良いと思う。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
今まで敵地でも販売していたの?!
その方が驚いた!!
その方が驚いた!!
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
もう産業界も政府も撤退は今でしょ
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
この機会に自国メーカーの調査も実施した方が良いのではないか?
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
撤退しましょう
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
政府も被害者ビジネスか?
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
こんな国からは撤退あるのみ
そんなにパイもないでしょ
そんなにパイもないでしょ
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
ひょっとしたら本当に不備が有ったのかもしれないが、どーしても外貨獲得の手段に出たとしか思えないんだよなぁ…
外国でヒュンダイ製の車乗った事有るけど、金払って買う車じゃなかったからなぁ…
外国でヒュンダイ製の車乗った事有るけど、金払って買う車じゃなかったからなぁ…
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
そもそも他を評価したりするだけの能力が彼らにはあるのか?
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
韓国には雨漏りする車があるじゃないですか
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
どうした?
もう技術は盗みまくったから要らんてか?
もう技術は盗みまくったから要らんてか?
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
うーん、車体に問題が無かったから、書類にイチャモンつけてきたか!
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
ヒュンダイと言う高級車があるから撤退がいいと思います
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
韓国なんか眼中にはないだろう! 何が問題なのかこれだけではわからない。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
韓国になんか輸出しないで欲しい。
技術もデザインも盗まれるから。
技術もデザインも盗まれるから。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
俺の車日産だけど、国産なのに部品は韓国製が多いんだよなー(;´Д`)
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
また被害者ビジネスが始まった。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
自分とこの車の売上げが
アレなんでしょうかね…
アレなんでしょうかね…
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
ヒュンダイの個人タクシーを見た事あるが、
チャレンジャーだなと思った。
チャレンジャーだなと思った。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
後出しジャンケンだな。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
書類に不備があったとしても、韓国ヒュンダイとは雲泥の差があるくらい優秀であることに間違いはない。ヒュンダイを守るために政府も必死だな。ただ、撤退した方がBMW、ポルシェ、日産もその方が良い。
自国内で消費するようにしてください
撤退大賛成!!
自国内で消費するようにしてください
撤退大賛成!!
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
まともに日本車と販売競争しても勝てないもん。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
罰金・・
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
ご遠慮なく!ありがとうございます。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
自国メーカーは問題あっても黙認してそう
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
嫌がらせのつもりらしい
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
ビジネスが忙しそうですね。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
アメリカには服従か?
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
韓国での販売から撤退するメーカーあったら、そこから車買ってもいい
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
マーケット小さいんだから、無理して売らなくても良いんじゃないかな。
名無しさん
2016/11/29
2016/11/29
韓国で販売するにはリスクが高いから撤退を考えた方がいいんじゃないか
「ビジネス・企業・ブランド」カテゴリーの関連記事