【JAL『どこかにマイル』思いがけない地域への旅】少なめマイルで航空券、行き先は未定 日本航空が新サービス 6千マイルと交換、行き先が選べない羽田発着の往復航空券
少なめマイルで航空券、行き先は未定 日航が新サービス
日本航空が12月12日から、少なめのマイルでも航空券を得られる代わりに行き先は未定、という新サービスを始める。「思いがけない地域への旅で、地方の魅力を再発見してほしい」とPRしている。
6千マイルと交換で、羽田発着の往復航空券が得られる。ウェブサイト「どこかにマイル」で、利用日や人数(最大4人)を入力後、行き先の候補として4空港が示されるが、どこにするかは選べない。3日以内に1空港が指定される。
6千マイルは、羽田―伊丹(大阪)往復の航空券が得られるマイルの半分に相当する。行き先未定で予約を募るサービスは、海外の格安航空会社(LCC)ではあったが、日本初という。
野村総合研究所とシステムを共同開発した。日航は空席を効率よく埋められるメリットがある。
引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161129-00000120-asahi-soci
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
6000マイル持ってます
これは行くべきか…
これは行くべきか…
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
「どこかにマイル」というネーミングが秀逸!
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
6000マイルなら気軽に使えるし、行き先が思わぬところでも、行ってみれば新しい発見もあるだろうから、面白そう。
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
行先の選択肢が4か所というけれど、人気のない路線から埋めていくという出来レースだと思う。
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
ぶっとびカードみたいなものか
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
羽田発着だけじゃあかんやん。
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
6000マイルって安い!!これチャレンジしてみようと思います。父親と二人旅してみようかな。ワクワクするね~海外だとドキドキものだけど、国内だから安心だね。
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
リアル水曜どうでしょう(´∀`)
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
当日までどこに行くかわからないミステリーツアーより良いね。
行き先を3日以内で決めてくれたら、自分でその地域の行きたいところ・ホテルを探せるし。
行き先を3日以内で決めてくれたら、自分でその地域の行きたいところ・ホテルを探せるし。
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
スマホゲームのガチャみたくて面白そうだ
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
旅行きたいけど行き先迷うときとかよくあるし、これいいね。
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
斬新だ! 改善は必要かも知れないけど捨てるマイルでぶらり旅が出来るならそれはそれで面白いかも!
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
ビジネス向けじゃないとか、上から目線とか、アホかて
「どこかに旅行に行きたい」という人にうってつけ
どんな場所にも魅力がある
「どこかに旅行に行きたい」という人にうってつけ
どんな場所にも魅力がある
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
記事からはよくわからないけど国内線だけなんですかね?海外バージョンにも期待です
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
釧路あたりに飛ばされるとどうしようかと考えてしまうかも
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
選択肢があればいいけど
選択肢がなければなんの意味もない
地方空港発は無いんだろうな
選択肢がなければなんの意味もない
地方空港発は無いんだろうな
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
行き先によっては、観光地まで時間がかかったり、
宿泊先の確保も後回しになる事を考えると、
ちょっとリスキーではあるよね。
どこに宿泊になっても良いってのならいいけど。
試みは面白いんじゃない?
宿泊先の確保も後回しになる事を考えると、
ちょっとリスキーではあるよね。
どこに宿泊になっても良いってのならいいけど。
試みは面白いんじゃない?
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
おもしろそう
これで今まで行ったことのないところに旅行にいきたい
と思ったけど、当たるところは行ったことあるところばっかりになったりしてw
これで今まで行ったことのないところに旅行にいきたい
と思ったけど、当たるところは行ったことあるところばっかりになったりしてw
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
人気でそう。限定かな。
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
これ面白いね。
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
宿はどうするのだろうか?
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
鶴丸どうでしょう!
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
桃鉄みたい(^_^)
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
写真の画像は銀山温泉かな
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
まず出発地が選べないからなぁ。
羽田しか無いのなら全くもって使えない。
・・・けど、東京出張帰りにこれを利用して、サイコロの旅よろしくぶらりと旅に出てみたい気もする。
羽田しか無いのなら全くもって使えない。
・・・けど、東京出張帰りにこれを利用して、サイコロの旅よろしくぶらりと旅に出てみたい気もする。
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
羽田発の企画で様子見て好評なら主要空港に拡大するんだろうな。。でも地方に住んでる方には恩恵が少なさそう、
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
コロンビアの事故があったから。飛行機の話しキツい。安全なんだろうけど。
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
おもしれぇ~。
俺は逆立ちしても思いつかないな。
俺は逆立ちしても思いつかないな。
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
面白い!!
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
リアルぶっとびカード
たった6000マイルならお得だね
関西発もやってほしい
たった6000マイルならお得だね
関西発もやってほしい
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
面白そうですね。
是非利用したいです。
是非利用したいです。
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
すっごくいい企画ですが、羽田空港まで行くのにお金もしくは往復分のマイルがかかります。。。。。
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
リアルな「ぶっとばしカード」だな。
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
羽田限定だと東京の人にしか縁がないね。行き先は未定じゃなく特定でいいので、地方の人間にも恩恵を与えてくれ。
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
行った事ある所へ連れてもらってもなぁ
私はそんな残念を考えると安くても利用はしない
私はそんな残念を考えると安くても利用はしない
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
羽田発着だけか…使えないわ
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
ホテルやレンタカーの問題もあるから、これは失敗策な気がする。
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
東京に住んでいる人だけ得をする
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
候補地に韓国や中国が入っていたりするのか?
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
田舎者には関係ない話か・・・
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
桃鉄のぶっとびカードの現実版か。
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
過疎地域の島とかに連れていかれたらどうするんだ?
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
これ何日前とかにはさすがに目的地わかるのかな?ホテルはどーすんの?
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
めちゃ面白そう!こういう旅もいいよね~
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
わたし、優柔不断だから、実は決めてくれるの嬉しい
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
う~ん 沖縄行きたいと思ってる人が大阪になったりしても
あまりうれしくないよね・・・
あまりうれしくないよね・・・
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
行く先選べないとはビジネス向きではないね
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
ジャーマンエアの行き先未定航空券のパクリですね。
先日、海外旅行で日本航空を利用しましたが、立派だったのは高い値段だけで、到底、満足できる内容ではありませんでした。
ANAは自民党へ高額の政治献金をしているので問題外。
今後は海外のエアラインを使うことにします。
先日、海外旅行で日本航空を利用しましたが、立派だったのは高い値段だけで、到底、満足できる内容ではありませんでした。
ANAは自民党へ高額の政治献金をしているので問題外。
今後は海外のエアラインを使うことにします。
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
おもしろい!
でも羽田→茨城とかだったら切ない
でも羽田→茨城とかだったら切ない
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
私はANA派なので早くパクって欲しい。
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
こういう企画やってみたいけど、仕事休めないから無理。ほんと仕事始めると旅行いけなくなるんだよな~。
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
超×10低賃金で働かされてる予約センター職員の負担になるからやめてあげた方がいいよ
ややこしいのは
ややこしいのは
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
いいねこれ!ANAさんもぜひ!
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
飛行機に乗れるんだからどこてもいいだろ?っていう大昔の、上から目線の発想だね。
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
お隣の国に行かないオプションとかあったら最高だね
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
真冬の沖縄、デモってる韓国あたりに連れてって貰えそう。
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
関東住民が一番稼いでるのに一番余裕がない。生活費がバカ高いから。仮に佐賀空港とかマイナー空港が当たっても、嬉野温泉まで遠いし、宿はとらないかんし、結局高くつく。
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
こういうのが好きな人もいるだろうけど・・・いきなりワケ分からん所へ行くのは不安だわ。
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
福袋と一緒、単なる在庫整理だな
以前はJALだったが破たん以降ANAにマイレージを集中させて正解だったわ
以前はJALだったが破たん以降ANAにマイレージを集中させて正解だったわ
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
空席を埋める?
時節柄特亜の空港が強制的に決まるんじゃ?
拒否権とマイル戻しは絶対条件で!
時節柄特亜の空港が強制的に決まるんじゃ?
拒否権とマイル戻しは絶対条件で!
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
本当にくだらない事、ろくでもない事、いい加減な事、
酷い事、つまらない事しかやらないしできない会社だな。
酷い事、つまらない事しかやらないしできない会社だな。
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
そういう遊び心にあふれたサービスを利用する側に心の余裕がないのが日本社会に生きるリーマンというものだよ。
日本人の場合は学生のバックパッカーくらいしかそういう自由すぎる旅にゃ対応してませんがな、もう旅行前に準備万端で至れり尽くせりの旅くらいしかオッサンにゃ無理ぽ。
日本人の場合は学生のバックパッカーくらいしかそういう自由すぎる旅にゃ対応してませんがな、もう旅行前に準備万端で至れり尽くせりの旅くらいしかオッサンにゃ無理ぽ。
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
韓国と組むようなゴミ航空会社に用はない。
今後はANAで。 JALしかない路線なら飛行機以外で出かけるわ。
今後はANAで。 JALしかない路線なら飛行機以外で出かけるわ。
名無しさん
2016/11/30
2016/11/30
10000未満マイルの交換商品が糞すぎるからな
「ビジネス・企業・ブランド」カテゴリーの関連記事